J1

【浦和レッズのサイン】“あの憧れの選手”から直接貰える/大原練習編

gaga@football
Gagafootball
Gagafootball
【浦和レッズ】で生きてる会社員
Profile
浦和サポ歴10年以上、埼スタに50回以上通いつめた会社員が、国内外のスタジアムやチケットについてどこよりも丁寧に解説してます。また、遠征という名の国内外旅行してきたため、国内外の旅行についても紹介していきます。
プロフィールを読む

 憧れのサッカー選手、浦和レッズの選手のサインって貰えるの?
→貰える所に行けば、ほとんどの確率で貰えます。では、どこで貰えるか?や気をつける点などのノウハウをまとめて見ました。

スポンサーリンク
1

どこに行けばいいの?

大原練習場です。
浦和レッズHPでは週の練習予定を確認で、公開になっている事を確認して下さい。そして、選手の練習姿はSNS等で上げない事が条件となっています。

2

大原練習場

大原練習場:浦和レッズ専用練習場(2面)+クラブハウスの施設

最寄り駅(さいたま新都心駅)から歩いて約20分程

所在地:〒330-0046 埼玉県さいたま市浦和区大原3-4

 練習を見るためスタンドもセットしており、ピッチより近い距離で選手を見ることができます。

また、練習後に多くの選手の方がスタンドの近くのファンとの談話スペースに寄ってくれます。

練習後のタイミングで写真やサインをお願いすると答えてくれます。本当に選手の皆さんは優しいです。

しかし、怪我明けや怪我中の選手に多いいのですが、全体練習後に個別トレーニングをする方が多く、少し、サインや写真をお願いする時間は短くなったり、そもそも室内練習場で終わってしまう可能性もあります。

3

選手とサインや写真をいただくには…

 サインが欲しい、あの浦和選手の写真を撮りたい!と思った方に絶対に抑えた方が良い点をいくつか挙げていきます。(時々、REX TICKETメンバーにサイン会はあります。登録とある程度のポイントが必要になるので、練習場に行くのが楽と思います)

大原練習場の日程確認

 浦和レッズHP(ここをクリック)に練習日程が公開させています。公開なら「公開 10:00-12:00」のように記載させています。無理な日は「非公開」。基本的に月曜日に公開日がなることが多いです。

練習場に着いたらゆったりと練習を見ましょう

 サインや写真だけがメインなら終了予定の30分ぐらい前にはいるといいかもしれないです。

練習が終わったら選手の花道よりスタンドに位置どり、選手が来るのを待機

練習終わりの選手に手を振ったり、ユニフォームを掲げてアピールしてみてもいいと思います。選手、コーチが来てくれ次第、お願いしましょう。

持ち物:サインペンや色紙、ユニフォーム、サッカーカード
近くに大型商業施設(cocoon)もあります。

先日に行った時に書いていただいた選手のサイン:西川選手、吉田選手、佐藤選手、井上選手、石原選手、ソルバッケン選手、グスタフソン選手、パンヤ選手、大久保選手、堀内選手

是非、機会がありましたら、訪れて見て下さい。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました